アーカイブ
Archive

ヘンリー六世
Henry VI

クリックで全体表示

形式
Format
演劇
Theatrical Performance
分類
Category
滞在公演
Created and Performed in Residence
シリーズ
Series
会場
Venue
BUoY 北千住アートセンター(東京都 足立区)
BUoY Arts Center Tokyo (Tokyo City, Adachi Ward)
日程
Date
2017.8.25-8.29
yyyy.mm.dd
公演回数/時間
Number / Duration
全7回公演/80分
7 performances / 80 min.
テキスト
Text
『ヘンリー六世 第一部』 『ヘンリー六世 第二部』 『ヘンリー六世 第三部』
"Henry VI, Part I" "Henry VI, Part Ⅱ" "Henry VI, Part Ⅲ"
Author
ウィリアム シェイクスピア
William SHAKESPEARE
概要
Outline
本公演は東京都北千住のアートセンターBUoY (ブイ)の一連のオープニングイベントの一環として同施設からの依頼で上演された。会場のアートセンターBUoYは2017年夏にオープンした、集合住宅の地下および2階部分を活用した廃墟風の施設。本公演は地下スペースを利用して上演された。本公演は会場のアートセンターBUoY地下スペースで上演前の2週間ほど前から稽古を重ねて上演を行ったため、滞在公演に分類される。原作テキスト『ヘンリー六世』は全3部からなるイギリスの劇作家ウィリアム・シェイクスピアによるいずれも1590年頃の作とされる戯曲。イギリスのランカスター朝の王であるヘンリー六世(1421-1471)の時代の、いわゆる薔薇戦争をはじめイギリス国内外で起きた歴史的事実に取材した歴史劇である。本上演は同三部作の台詞のみを使用しながら、物語の時系列は概ねそのままに再構築した。上演は固定の舞台と客席は設けずに、会場内の仕切りのない地下空間にシーンが予告なくランダムに巻き起こり、観客もこれを自由に追いかけながら鑑賞する「野次馬システム」と称した形で行った。
作品内容
Summary
広い地下室に客席と舞台の区別はなく、観客は上演を通して会場を自由に歩き回ることができる。観客からはシーンが空間内のどこで発生するか予想がつかず、シーンが始まれば見やすい場所に移動してこれを鑑賞する。ジャンヌ・ダルク率いるフランス軍との戦闘やジャック・ケイドによる民衆の反乱が起き、貴族たちが権力闘争を繰り広げる英国の情勢と、この情勢にあって内気な王ヘンリー六世の私室のシーンが区別なく空間内で同時多発的に展開する。
キャスト
Cast
ヘンリー六世/マーガレットほか
King Henry Ⅵ/Queen Margaret and other
河原 舞*
KAWAHARA Mai*
ヘンリー六世/グロスター公ほか
King Henry Ⅵ/Gloucester and other
崎田 ゆかり*
SAKIDA Yukari*
ウォリック伯ほか
Warwick and other
堀井 和也
HORII Kazuya
父親ほか
Father and other
出崎 洋樹
DESAKI Hiroki
ジャック・ケードほか
Jack Cade and other
上池 健太
KAMIIKE Kenta
乙女ジャンヌほか
Joan la Pucelle and other
上田 佳世子
UEDA Kayoko
息子ほか
Son and other
佐藤 和美
SATOU Kazumi
スタッフ
Staff
演出
Direction
黒田 瑞仁*
KURODA Mizuhito*
絵画
Painting
石原 葉
ISHIHARA Yo
美術
Artwork
柴田 彩芳*
SHIBATA Ayaka*
衣装
Costume
YUMIKA MORI
YUMIKA MORI
空間
Scenography
渡辺 瑞帆(青年団)
WATANABE Mizuho(Seinendan)
照明協力
Lighting Supervison
磯野 いるか
ISONO Iruka
鈴木 麻友
SUZUKI Mayu
音響協力
Sound Assistance
木下 勝哉
KINOSHITA Katsuya
チラシデザイン
Flyer Design
岸本 昌也
KISHIMOTO Masaya
チラシイラスト
Flyer Illustration
石原 葉
ISHIHARA Yo
チラシ写真
Flyer Photography
瀬尾 憲司
SEO Kenji
記録写真
Photo Documentation
bozzo
bozzo
記録映像
Video Documentation
絵空衣音
Esolagoto
制作
Management
岡田 萌*
OKADA Megumi*
制作補助
Management Assistance
川口 潮奈
KAWAGUCHI Shiona
協力
Cooperation
東山 拓広
HIGASHIYAMA Takuhiro

* ゲッコーパレードメンバー
* Gecko Parade members
プロダクション
Production
主催
Organised by
ゲッコーパレード
Gecko Parade
後援
Under the auspice of
蕨市
Warabi City
蕨市教育委員会
Warabi City Board of Education
演出ノート
Director's note
国政や王のあり方についての理想と現実が隔たった薔薇戦争下の英国の物語を、劇場としての定型の形を有しない空間を持つアートスペースで演じるにあたり、真円ではなくバロック的な楕円と天体運動をモチーフとした。楕円が焦点を2つ持つことから、ヘンリー六世は2人の俳優が代わる代わる演じている。2人の俳優はそれぞれが彼に近しい妻マーガレットと叔父グロスターを兼役し、また他の貴族や登場人物が空間内を縦横無尽に走り回る中心に、絶対的な太陽たることを求められるが性格的に期待に応えることができない王を複雑な引力関係の中で孤立させることを意識した。/黒田
備考
Other
《関連イベント》
多様なゲスト(敬称略)をお招きして計4回のアフタートークを開催しました。

日時:2017年8月25日(金)19:00の回終演後
登壇者:カゲヤマ気象台(演出家・劇作家)
    黒田 瑞仁(演出家、ゲッコーパレード)
トークテーマ:「音と言葉と人間/創作の順番」

日時:2017年8月26日(土)18:00の回終演後
登壇者:近藤 弘幸(東京学芸大学教育学部教授)
    黒田 瑞仁(演出家、ゲッコーパレード)
トークテーマ:「10時間のヘンリーと90分のヘンリー」

日時:2017年8月27日(日)18:00の回終演後
登壇者:今野 裕一郎(演出家、映画監督、バストリオ主宰)
    黒田 瑞仁(演出家、ゲッコーパレード)
トークテーマ:「人と空間、場所と上演」

日時:2017年8月28日(月)15:00の回終演後
登壇者:本橋 仁(建築史家)
    渡辺 瑞帆(セノグラファー、青年団)
    黒田 瑞仁(演出家、ゲッコーパレード)
トークテーマ:「柱を演技させるには」

《公開通し稽古》
初日に先立ち、公開通し稽古を行いました。
日程:2017年8月22日(火)18:00
料金:無料
配布物
Handout
外部リンク
External link

画像クリックで拡大