タグ / Tags
クリックで全体表示
- 形式Format
-
演劇 Theatrical Performance
- 分類Category
-
出張公演 Performed on Tour
- シリーズSeries
- ー
- 会場Venue
-
インターナショナルゴルフリゾート京セラ(鹿児島県 薩摩郡) International Golf Resort Kyocera (Kagoshima Pref., Satsuma District)
- 日程Date
-
2018.7.13-7.15 yyyy.mm.dd
- 公演回数/時間Number / Duration
-
全3回公演/45分 3 performances / 45 min.
- テキストText
-
『夏の夜の夢』
"A Midsummer Night's Dream"- 作
Author
- ウィリアム シェイクスピア
William SHAKESPEARE
- 作
- 概要Outline
- 本公演は鹿児島県さつま町のインターナショナルゴルフリゾート京セラ(IGR京セラ)の依頼で上演された。会場となったIGR京セラはゴルフコース併設のリゾートホテル。本演目は同年開催されたIGRアートバケーション2018というリゾートホテル主催による芸術祭のプログラムである。上演場所は同ホテルの地上階のエントランスホールと、2階の大広間。本公演は現地で本番前のリハーサルと上演が行われたため、出張公演に分類される。原作テキスト『夏の夜の夢』はイギリスの劇作家ウィリアム・シェイクスピアによる1595年頃の作とされる戯曲。古代ギリシャの若者たちが妖精の森に迷い込む、シェイクスピアの代表的な喜劇。本作は同戯曲の一部シーンを抜粋し上演した。公演チケットはホテルの宿泊とセット販売された。
- 作品内容Summary
- 夕方、観客が椅子に座って待つホテルのロビーに、浴衣を着た二人の女性が現れる。アテネの街に暮らす恋敵であるハーミアとヘレナは同じ男性デミトリアスを愛しているが、ハーミアがデミトリアスの愛を勝ち取り二人は駆け落ちしてしまう。これを追いかけるヘレナ。観客は椅子から立つように促され、ホテルの奥へと登場人物たちを追いかけてゆく。広い宴会場にたどり着くと、そこは妖精王オーベロンが支配する夜の森だった。観客はオーベロンの召使い妖精パックと恋人たちの森での追いかけっこを目撃する。しまいに誰もが疲れ切り、宴会場の中央に置かれたベッドに横になったのだった。観客はその後、夕食を採ったあと『アラビアン・ナイト』を鑑賞する。
- キャストCast
-
- ヘレナほかHelena and other
- 河原 舞*KAWAHARA Mai*
- ハーミアほかHermia and other
- 崎田 ゆかり*SAKIDA Yukari*
- オーベロンほかOberon and other
- 上池 健太*KAMIIKE Kenta*
- ヘレナほか
- スタッフStaff
-
- 演出Direction
- 黒田 瑞仁*KURODA Mizuhito*
- 衣装Costume
- YUMIKA MORIYUMIKA MORI
- チラシデザインFlyer Design
- 岸本 昌也KISHIMOTO Masaya
- 演出
- プロダクションProduction
-
- 主催Organised by
- インターナショナルゴルフリゾート京セラInternational Golf Resort Kyocera
- アートディレクターArtistic Director
- 黒田 瑞仁*KURODA Mizuhito*
- コーディネーターCooridnator
- 五藤 真GOTO Makoto
- 協力In Cooperation with
- 株式会社余白探究集団YOHAKU TANKYU SHUDAN Co.
- メインインスタレーション”Twinkle little wishes”製作Main Installation ”Twinkle little wishes” Produced by
- 鴨田 かもめKAMODA Kamome
* ゲッコーパレードメンバー* Gecko Parade members - 主催
- 演出ノートDirector's note
- ホテルの宿泊客が観客となる演劇にふさわしい演目を考えたとき『夏の夜の夢』が浮かんだ。終盤で恋人たちが疲れ果て倒れこむように夜の森に身を委ねて眠り、パックが全ては夢うつつだと語る、眠りと夢をおおらかに取り扱う演目である。登場人物たちを客室にあるのと同じベッドで眠らせ、観客の睡眠というホテルにあっても見過ごされる時間に向けようとした。/黒田
- 配布物Handout